NEKODA BLOG

  • このブログについて
  • ログハウス生活
    • 独り言
  • 薪作り
  • 猫のお話
    • 猫の闘病日記
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • お鍋
  • NEKODA備忘録
  • 薪作り
  • 猫のお話
    • 猫の闘病日記
  • ログハウス生活
    • 独り言

こちらもお読みください

  • このブログについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

芸術家の思考は独創的で面白い!、発想の根源はなんなのか?

どうも、NEKODAです。 NEKODA BLOGの更新が滞ってはや数カ月… […]

冬グルメの王様カニ(蟹)が美味しくなる季節、また「北釧水産」だな。

先日ロシアのカムチャッカ半島沿岸で事故による海洋生物死滅の報道がありました。 […]

ミステリーランチ・ヒップモンキーのサイズ感、2年使用した感想

ミステリーランチのヒップモンキーは、簡単なお出かけなら必要最低限のものが入っ […]

半沢直樹2で学んだ「感謝と恩返し」は、精一杯生きること。

いやー、半沢直樹、終わっちゃいましたね。 今回は「やられたらやり返す」の言葉 […]

トレンドの「小鍋」レシピは、こなべっちで決まり!全6種類で便利!

どうもNEKODAです。 先日ニュースを見ていると2020年のトレンド鍋が「 […]

猫の腎不全、数カ月の点滴生活により数値が平常値に!、点滴の回数を減らします。

どうも、NEKODAです。 キクさんが腎不全と診断されたもう随分と時間がたっ […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
NEKODA BONFIRE

NEKODA BONFIRE

薪ストーブライフも9年目に突入したNEKODAです。冬はまったり薪ストーブで暖をとり、その他の季節は薪作りに励んでいます(励んではないかも…)。たき火が好きで、猫も好き、のんびり過ごす人生に憧れています。

  1. オフラインのためランキングが表示できません

カテゴリー

  • NEKODA備忘録
  • お鍋
  • ログハウス生活
    • 独り言
  • 猫のお話
    • 猫の闘病日記
  • 薪作り

CATEGORY カテゴリ最新

  • 独り言

    ミステリーランチ・ヒップモンキーのサイズ感、2年使用した感想

  • 猫のお話

    猫の腎不全、数カ月の点滴生活により数値が平常値に!、点滴の回数を減らします。

  • ログハウス生活

    ミステリーランチ・ヒップモンキーのサイズ感、2年使用した感想

  • 薪作り

    ファイヤーサイドの2×4ログラックは簡易薪棚として最適!、付属の器具で屋根も付けられます!(その場合は基礎をしっかり)

  • 猫の闘病日記

    猫の腎不全、数カ月の点滴生活により数値が平常値に!、点滴の回数を減らします。

  • お鍋

    冬グルメの王様カニ(蟹)が美味しくなる季節、また「北釧水産」だな。

  • NEKODA備忘録

    芸術家の思考は独創的で面白い!、発想の根源はなんなのか?

  • プライバシーポリシー
© Copyright 2023 NEKODA BLOG.