NEKODA BLOG

  • このブログについて
  • ログハウス生活
    • 独り言
  • 薪作り
  • 猫のお話
    • 猫の闘病日記
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • お鍋
  • NEKODA備忘録
  • 薪作り
  • 猫のお話
    • 猫の闘病日記
  • ログハウス生活
    • 独り言

こちらもお読みください

  • このブログについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

無塩・減塩のコツは?。3日間の実践レシピを調味料置き換え方、そして効果は!?

どうも、NEKODAです。 皆さんはなにか健康には気を付けていますか??、私 […]

琵琶湖のお勧めのキャンプ場2選!、BBQはもちろん沢山のアクティビティがあります!

どーもー、NEKODAです。 今年は梅雨が長かったですね~、庭の雨ざらし薪が […]

ファイヤーサイドの2×4ログラックは簡易薪棚として最適!、付属の器具で屋根も付けられます!(その場合は基礎をしっかり)

こんにちは、NEKODAです。 今年は真面目に薪作りに励んでいるNEKODA […]

猫の腎不全を自宅点滴で対応中。嘔吐・便秘もなくなり安定しています。

どうも、NEKODAです。 キクさんの腎不全申告か1ヶ月以上が過ぎ、最初の頃 […]

プッシュアップバー、10回3セットで大胸筋を鍛えます!!(無理せず2日に一回ね)

どうも、NEKODAです。 猫田流ダイエットをカテゴリーに加えて数ヶ月経ちま […]

美味しい味噌漬け焼きレシピ、肉3種「牛肉・豚肉・鶏肉」で試しました。

どうも、NEKODAです。 先日猫嫁が作った豚肉の味噌漬け焼きが美味しく、 […]

  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next
NEKODA BONFIRE

NEKODA BONFIRE

薪ストーブライフも9年目に突入したNEKODAです。冬はまったり薪ストーブで暖をとり、その他の季節は薪作りに励んでいます(励んではないかも…)。たき火が好きで、猫も好き、のんびり過ごす人生に憧れています。

  1. オフラインのためランキングが表示できません

カテゴリー

  • NEKODA備忘録
  • お鍋
  • ログハウス生活
    • 独り言
  • 猫のお話
    • 猫の闘病日記
  • 薪作り
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2023 NEKODA BLOG.